« 10/28-29 愛媛県宇和島 吉田町支援活動 | トップページ | 2019年1月17日,5時46分 »

2018年12月 8日 (土)

11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町

11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町
西日本豪雨災害、復興支援活動
11/10 愛媛 宇和島 吉田町
11/11 広島 坂町

11/10
この日は、吉田町内のこれまで活動した現場の確認や関係した方々のところを訪問し、状況調査をしました。
午後には市営住宅住民より、水道水への不安の声が有り、飲料水のお届けをすることに。
公の発表では、水質検査をした上で安全とされています。
肉眼で以上は確認出来ませんでしたが、今までは空気と同じ様に当たり前だったこと(蛇口から出る水が安心して飲める)が、断水とその後復旧直後の赤水を経験したことでこれまで以上に意識するようになったのかもしれません。

夜に松山まで移動。
翌朝松山から呉までフェリーで移動しました。

11/11
DRT-JAPAN広島にと合流して、高齢一人暮らしの男性のお宅で、洗面所の仮の床張り作業。
あぜっちサンの作業は、積極的かつ丁寧で、見習いたいと思いました。

泥出しなどは終わったものの、1階のほとんどの床が上げられた状態で、家主さんは視力が落ちて、度々足を踏み外しているとのこと。
自宅避難を続ける家主の復旧までの生活の安定と安全を、現状で確保するため、洗面所部分の仮の床を施工しました?

|

« 10/28-29 愛媛県宇和島 吉田町支援活動 | トップページ | 2019年1月17日,5時46分 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/10-11/11 西日本豪雨・吉田町〜坂町:

« 10/28-29 愛媛県宇和島 吉田町支援活動 | トップページ | 2019年1月17日,5時46分 »